家族や勤務先に知られずに債務整理を行うことはできますか?
1 家族や勤務先に知られずに手続きを進めていくことも可能
借金の問題を解決したくても、家族や勤務先に借金のことを知られてしまわないか心配で、誰にも相談できずどうしたらいいか分からないという方も少なくありません。
中には、弁護士に相談したら、借金のことを家族や勤務先にも知られてしまうのではと思われている方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、弁護士に依頼して債務整理を行う場合、ケースにもよりますが、家族や勤務先に知られることなく手続きを進めていくことはまったく不可能というわけではありません。
当法人では、借金を秘密にしながら債務整理ができるよう最大限配慮させていただいております。
2 弁護士に依頼した場合は弁護士が窓口になります
弁護士が債務整理の依頼を受けた場合、まず、各債権者に対して弁護士が介入したことを通知します。
これを受任通知といいます。
受任通知を送った後は、弁護士が本人に代わってすべての窓口になるため、債権者からの連絡は弁護士に届くこととなります。
そのため、弁護士に依頼して以降は、ご自宅や勤務先に債権者から支払いの督促などの連絡が届くことは原則としてなくなります。
むしろ、弁護士に依頼していない場合は、支払の督促などの連絡は本人に送るしかありません。
そのため、各債権者は自宅に督促の連絡を送ることになりますし、連絡が取れない状態が続くと、勤務先に連絡されてしまうおそれもあります。
それらの連絡から、借金のことを家族や勤務先が知ることとなる可能性があります。
3 弁護士からの連絡がご家族に知られないよう配慮します
弁護士に相談していることを家族に知られてしまい、そこから債務整理がバレてしまうことを不安に思っている方もいらっしゃるかと思います。
当法人では、債務整理の手続きを進めていく上で、弁護士から依頼者の方へ連絡をさせていただく際にも、ご家族に知られないよう配慮しながら進めさせていただきます。
例えば、書類等のやり取りが必要になった場合は、差出人を弁護士事務所名義ではなく個人名で送らせていただいたり、郵送せずに事務所に取りに来ていただいたりといった対応をとることが可能です。
さらに、依頼者個人の携帯電話やメールへの連絡とさせていただくことや、あらかじめお伝えいただければ、家にいる時間の連絡を控えさせていただくといった個別の対応も可能です。
4 自己破産や個人再生の場合は注意が必要
一方で、債務整理手続きの中の自己破産や個人再生によって借金の問題の解決を図る場合は、官報に公告されてしまいます。
一般の方が官報を目にする機会はあまりないとはいえ、将来的にも誰にも知られずに進めるのは難しいこともあります。
また、自己破産の場合、生計を共にする家族の収入状況の確認を求められることがあるため、家族に借金のことを隠したまま資料を用意できるかが問題になる場合もあります。
自己破産が家族に知られてしまう可能性についてはこちらをご覧ください。
依頼者の方の状況に合わせて、どのような方法で解決を目指していくのがベストなのか、ご相談の際に一緒に検討させていただければと思います。
借金の問題を解決するため債務整理をお考えの方は、当法人までご相談ください。
債務整理について誤解されやすいことに関するQ&A 自己破産は家族にバレるのですか?